Activity
introduction

活動紹介

2024.9.27

ジョイフル施設見学会

Inspection 1

今回の見学会では、まず、工場内の研修ルームにて工場での製品製造の流れや品質管理、および衛生面での取り組みについて説明した動画をご視聴いただき、その後、実際の製造現場でジョイフルの主力商品であるハンバーグやチキンの製造過程をご覧いただきました。
工場見学の後は、配送センターへ移動し、自動倉庫へ。冷凍・冷蔵庫内や荷捌き前室では食材の各店舗への振り分け、集荷ドック等もご案内した際には、ジョイフルが取り組んでいる効率的かつ安全な物流体制に、皆様大変関心を寄せていらっしゃいました。

Inspection 2

その後は、社員研修棟内にある研修店舗にて、試食を兼ねたランチとして、工場で製造された商品をお召し上がりいただきました。実際にご覧いただいた製造現場で作られた商品を味わっていただくことで、ジョイフルの商品への理解を深めていただけたことと思います。
午後は社員研修棟内にあるセミナールームにて、ジョイフルの概要や歴史を紹介する動画の視聴会を実施、企業の歩みやこれまでの活動について紹介させていただきました。動画視聴後の質疑応答では、皆様からいただいたご質問にお答えするとともに、ジョイフルの取り組みについてご意見をいただける場ともなりました。
研修を通じて、ご参加の皆様から社員や経営の効率化へ肯定的な評価をいただけたことは、大きな励みとなりました。今後もこのような研修を通して、ジョイフルの取り組みをお伝えさせていただきながら、食品業界全体の発展に貢献できるよう尽力して参ります。

Inspection 3

視察の後は、宇佐神宮への参拝、旧武家屋敷の「的山荘」にてご夕食、そして由布院温泉「ステイ玉の湯」に宿泊していただきました。そして翌日は「亀の井別荘」様の「天井桟敷」というカフェにてモーニングをお摂りいただき、その後日本旅館協会会長の「玉の湯」の女将、桑野和泉様より「由布院温泉のまちづくり」についてご講演いただいた後、インターコンチネンタルリゾート別府にて別府湾を一望しながらのランチや、別府明礬湯の里にて16代当主の飯倉里美社長に「明礬温泉の歴史」や湯の花の説明をいただき、湯の花小屋を見学いたしました。

Inspection 4

短い時間ではありましたが、出来る限り大分の風物を体験いただけたのではと思っております。たくさん歩き、たくさん食べて、たくさん笑った視察からの旅であったかと思います。ご参加の皆様、誠にありがとうございました。

幹事:(株)ジョイフル 代表取締役社長
穴見 くるみ・秘書 上野

HOME / 活動紹介 / 【見学会】 リボン食品株式会社